なでしこ4強入り・宝塚記念、その他
サッカー女子ワールドカップカナダ大会準々決勝・日本対オーストラリア戦は午前5時キックオフ。諸般の事情で仕事のサポートをする破目になり、前夜から勤務先に宿泊して午前4時過ぎに起床、ジリジリした展開の試合ながら、なでしこジャパンが1対0で勝ち、2大会連続のベスト4入りを決めた。ここまで来たら、次のイングランドも撃破して、再び決勝に進出してほしい。
職場を朝8時半に去り、さてどこでモーニングを食すか。あれこれと考えるうちに東京駅に着き、あわてて帰宅する用があるでもなし、と八重洲側に行って東京ラーメンストリートの「六厘舎」の行列に並んでしまいました。
待つこと15分ちょっと。おいしかったけど、やっぱりつけ麺は性に合わない感じです。
総武線で危うく寝過ごすところでした。それなりに眠れたと思うものの、いつもよりは寝不足だったか。帰宅して、「梅のらっきょう酢漬け」を仕込み(って、瓶にアク抜きした梅とらっきょう酢を入れただけですが)、宝塚記念当日恒例だったベランダ洗浄は、梅雨明けが当分先なので今年は見送り、昼食後にうたた寝をしてから臨んだ宝塚記念は、1番人気ゴールドシップが大出遅れで惨敗、わが本命トーホウジャッカルも4着に敗れたものの、馬券的には300円プラス。泥沼の連敗街道を思えば、喜ぶべきなんでしょうけど…。
夕方、曇って来たので、プレオン船橋をランステ代わりにして行田公園で1時間半ほど走る。5キロごとのビルドアップ走とはならず、14キロでダウンしてしまったけど、夏に向けての刺激にはなったんじゃないかと、なってほしいなと願うばかり。
| 固定リンク
コメント