ジュビロ対レッズ
10月28日(土)
サラリーマン生活2年目、静岡県磐田市で勤務した。ほんの1年4か月ながら、この地でお世話になった方たちとは、今もお付き合いさせていただいています。Jリーグ2年目にジュビロ磐田が加入してからはほぼ毎年、ヤマハスタジアムでのジュビロ戦と飲み会を泊まりがけで楽しんできました。
3年ぶりに集まることになったこの日は、5人が参加。暑いくらいの好天に恵まれ、首位を走るレッズを迎え撃つことに。
それにしても、レッズサポーターの結集ぶり(写真上)はすごい。応援はもっとすごい。声量、唱和ぶりとも、ジュビロ側を圧倒していました。
ジュビロは、何と言ってもこの人(ゴン)が活躍しないと盛り上がりません。しかし、先発から外れているうえ、試合前の練習でもシュートがなかなか入らないようではねぇ・・・。この会で観戦したヤマハスタジアムでのジュビロ戦は過去8戦8勝(その他東京で1勝、エコパで1敗で通算9勝1敗)ですが、さすがに今回ばかりは敗戦を覚悟していました。
僕らの不安をよそに、ジュビロは試合開始早々、犬塚とカレンが2点を奪取。前半、1点を返されたものの、後半、福西がゴールを決めて3−1に。「これで負けはないだろう」と思ったのですが、さすがレッズ、1点を返してきました。「とにかく逃げ切ってくれ」と祈ったのが通じたのか、どうやら勝利を収めることができました。めでたしめでたし。
スタジアムから20分ほど歩いて(途中、長澤まさみさんの実家があった)、地元メンバー氏宅から車で遠州灘に面した旅館に投宿。ひと風呂浴びて、祝杯を挙げた。すぐに気持ちよくなって眠ってしまったのは、どうかご勘弁を。
この試合の立役者は再三の好セーブを見せたGK川口(右)。
| 固定リンク
« 千代と一豊・掛川館 | トップページ | 面接授業 »
コメント